第60回J.TEST(A-D级)漢字問題
A.次のひらがなの漢字を、それぞれ1•2•3•4の中からひとつ選びなさい。
問題1.週末にうちのにわで、会社のどうりょうをまねいて、バーベキューをする。/
(1)にわburnice 1.庭2.床3.底4.席
(2)どうりょう 1.同料 2.同僚 3.同両 4.同領日语
(3)まねいて1.呼いて 2.招いて 3.迎いて 4.誘いて
問題2.冷蔵庫に入れっばなしだったやさいはくさっていたので、全部すてた。
(1)やさい1.野菜 2.野栽 3.野採 4.野草burnice
(2)くさって 1.傷って 2.悪って 3.臭って 4.腐って
(3)すてた1.拾てた 2.投てた 3.放てた 4.捨てた日语
問題3.ワインには体に良い成分がふくまれているが、チーズも一緒に食べることで、そうじょう効果がきたいできる。
(1)ふくまれて 1.包まれる 2.含まれる 3.容まれる 4.属まれる
(2)そうじょう 1.双剰2.総上3.相乗4.層状burnice
(3)きたい1.期待2.期大3.希待4.希大日语
問題4.今回のふしょう事を受け、社長の辞任をもとめる声が高まるのはひっしだ。
(1)ふしょう 1.不承2.不詳3.不祥4.不正日语
(2)もとめる 1.欲める 2.望める 3.頼める 4.求める
(3)ひっしburnic1.必始2.必示3.必至4.必死
問題5.いつもの命令くちょうではなく、やさしくお願いされると、何かこんたんがあるのではないかと、かんぐりたくもなる。
(1)くちょう 1.句調2.口調3.句徴4.口徴日语
(2)こんたん 1.魂旦2.魂胆3.魂担4.魂丹burnice
(3)かんぐり 1.勘ぐり 2.感ぐり 3.観ぐり 4.監ぐり
B.次の漢字の読み方を例のようにひらがなで•胜丹ぁ£
(例)良い よい
問題1.熱を下げるために、病院に行って、注射を打ってもらった。
(1)熱
(2)病院
(3)打って
問題2.営業のような、人と接する仕事は苦手だ。
(1)営業
(2)接する
(3)苦手
問題3.これは西山公園を上空から撮影したもので、公園を覆うように咲いている桜の花が、ちょうどピンクの帯のように伸びている。
(1)上空
(2)撮影
(3)覆う
(4)帯
問題4.確かにその言い伝えはあるが、真偽のほどは定かではない。
(1)真偽
(2)定か
問題5.まるで尋問するかのような、他を軽んじる 横柄な態度に怒りが爆発した。
(1)尋問
(2)軽んじる
(3)横柄
答え:
A.
1 2 2
1 4 4
2 3 1
3 4 3
2 2 1
B.
1.(1)熱ねつ (2)病院びょういん (3)打って うって
2.(1)営業 えいぎょう (2)接する せっする (3)苦手 にがて
3.(1)上空 じょうくう (2)撮影さつえい (3)覆う おおう (4)帯 おび
4.(1)真偽 しんぎ(2)定かさだか
5.(1)尋問 じんもん (2)軽んじる かろんじる (3)横柄 おうへい |
|