开启辅助访问
账号
记 住
找回密码
密码
注册
只需一步,快速开始
快捷导航
首页
首页
论坛
BBS
新闻
阅读
口语
新概念
BBC
VOA
家园
Space
工具
排行
Ranklist
问答
视频
Q群
考场
下载
新概念英语第一册
新概念英语第二册
新概念英语第三册
新概念英语第四册
新概念英语第一册练习
搜索
搜索
本版
帖子
用户
英语家园
»
›
门户
›
新标日语
›
第39課座談会
第39課座談会
发布者:
上官飞飞
|
发布时间: 2007-7-2 18:31
|
查看数: 2616
|
评论数: 0
|
录音
下载地址:
http://www.lwlm.com/bzrj/rby-zj39.mp3
西尾:陳さんは日本にいらっしゃって何年たちますか。
陳:四年半になります。
西尾:初めのうちはびっくりなさることもありましたでしょう。まず、料理のことから始めましょうか。日本料理はお好きですか。
陳:あの、今は美味しいと思いますが。最初は、味が分かりませんでした。特に刺身が食べられなくて、赤い身はちょっと怖いみたいで。人が食べるのも見たくなかったんですけど、でも、何回食べているうちに味が分かるようになりました。
團:中国人の友達が教えてくれたんですけど、日本料理は『料理』じゃない。材料がいいから,[料]である。西洋料理は、材料が余りよくないから、何とかそれを食べられるように煮込んだりして、料理の方法、つまり理屈が発達したから,[理」である。「料理」と言うのは中国にしかございません、と言うんです。これは本当にある一面を突いています。
陳:なるほど。
團:日本のような小さな国は、どこにでも新鮮なものを運べるけれど、中国のような巨大な国は、海の魚を内陸で食べることができませんですから。
陳:ええ、内陸の山西省では、猫も魚を食べないと言っていました。食べ物と言えば、日本に来た所,[湯」と言う看板を見て、スープを売るところだと思いました。男のスープ、女のスープ、それに松のスープ。
西尾:あっ、男湯に女湯、それに松のスープは,[松の湯」と言うお風呂屋さんの名前のことですね。
陳:ええ、お腹がすいていたときに、スープの看板を見たので、入っていこうとしたら、主人は違う違う慌てて………..主人は日本で育った人ですから。
西尾:でも、スープだけを売っている店があるなんて変に思われませんでしたか。
陳:でも、ここは外国ですから、どんなことがあるか分かりません。
團:陳さんは日本語を勉強していらっしゃって、今の「湯」のお話のように、日本語の漢字が中国と違う意味で使われていることにぶつかって、驚かれるでしょう。
陳:ええ。えええ。
西尾:中国の方が日本語を習うとき、初めは同じ漢字だから簡単だと思って始められるんですけど、漢字の意味が中国と違うことが分かると、似ているだけに返って難しいと思い始めるようですね。
團:それは、僕のように、日本人で中国語を勉強している場合にも当てはまりますね。
西尾:漢字をつい自分の国の意味で読んでしまうから。
團:それと、もう一つは、音よりも文字に頼りすぎる。
西尾:テキストを読むとき、意味を類推しながら読む。そして、会話をするときも、一応字を頭に並べてみる。
團:そう、日本の文字を並べて、それを中国語の発音で読んで、できた、と思ってしまう。会話に字は要らないのに、僕の頭の中に字が要る。結局は、頭の中に一度字を並べて、それを翻訳するから、早い会話には間に合わなくなる。おそらく欧米の人たちは、字に頼らないから、音から入るんじゃないんですか。
陳:そうですね。
團:だけど、日本字は字から入る。それは利点であると同時に隘路になる。これは中国の方が日本語を習う場合も同じですね。
陳:でも、字を知らないと覚えにくいです。音だけで思えた言葉では、たびたび失敗をしました。ケッコウというところを、コッケイと言ってしまったり、それから口紅を買うとき、「唇をください」といってしまいました。
西尾:ご無事でしたでしょうね(笑う)
陳:けれど、私も、今は日本語の文字を無意識的に読まないようにしているんです。
西尾:日本語の文字を中国語で読んでしまう弊害を避けるためですか。
陳:ええ、今はその過程にいると思います。
團:僕は中国語を勉強していて、最も苦労するのはやっぱり四声ですね。あれだけ声調があることね。でも、陳さんに教えていただいているお陰で、日本語の上がり下がりが明確にわかるようになりました。僕の仕事で、歌を作るとき特に大切なとこなのです。
陳:あっ、そうですか。でも、團さんの声調が上手ですね。やっぱり音楽家だから。
西尾:耳がいいということは、言語習得に有利ですよ。
團:いやあ、耳が良くても記憶が悪いから…….ただ、語学のものはとっても嬉しいものですね。最初、中国へ行ったとき、僕は何も分からなかったんです。陳さんに習い始めてから、だんだん人が何を話しているかということが分かってきたんです。
西尾:たとえ自分がその会話に参加できなくても……
團:ええ、分かると言うだけで嬉しい。それが少しずつ参加できるようになってくる。そうすると、いかに上手な通訳さんがいても、直接話した方が、人間と人間のコミュニケーションができるんですね。たとえ下手でも。
西尾:そうですね。ところで、今、中国でたいへん多くの人たちが日本語を勉強しています。一説には日本語の学習人口は100万人くらいだとか。
陳:いいえ、200万人以上でしょう。ラジオ講座のテキストが出ると、すぐ売切れてしまいます。必要があればあるほど良く勉強します。
團:「必要なきところに進歩なし」ですね。
西尾:ところで、日本で陳さんのテレビ講座やラジオ講座で中国語を勉強している人が、やはり100万人以上はいるんじゃないですか。やはり社会的に必要だと言うことで。
陳:ええ、或いは本当に興味があるから。
團:やはりそれは、以下に多くの日本人が中国との友好を求めているか、と言う表れでしょう。そして、中国の方が日本語を勉強なさるのは、友好と同時に、現代化への必要性を求めているからでしょう。
陳:そうです。
團:やはり、国同士に友好の意欲があるときには、互いに語学が盛んになるでしょう。国同士が互いに魅力を感じあうときは……
陳:ええ、ええ。ですから、これから日本語を話せる中国人と、中国語を話せる日本人が、どんどん増えるでしょう。そうして、お互いに直接、交流できるようになるのは、本当にいいことですね。
西尾:そうですね。本当に素晴らしいことですね。
词汇
Ⅰ
座談会 (ざだんかい) (2) [名] 座谈会
煮込む (にこむ) (2) [动1] 煮熟,煮透
突く (つく) (0) [动1] 支持,冲
一面を突く (いちめんをつく) (0)+(0) [惯用] 在某些方面言之成理
内陸 (ないりく) (0) [名] 内陆,内地
スープ (0) [名] 汤
松 (まつ) (1) [名] 松
男湯 (おとこゆ) (0) [名] 男浴
女湯 (おんなゆ) (0) [名] 女浴
風呂屋 (ふろや) (2) [名] 浴池,澡塘
思い始める (おもいはじめる) (6) [动2] 开始觉得
類推する (るいすいする) (0) [动3] 类推
利点 (りてん) (0) [名] 利,有利之点
隘路 (あいろ) (1) [名] 障碍,难关
コッケイダ (0) [形动] 滑稽
クチベニ (0) [名] 口红
クチビル (0) [名] 嘴唇
無事 (ぶじ) (0) [名] 没事
意識的だ (いしきてきだ) (0) [形动] 有意识地
弊害 (へいがい) (0) [名] 弊病,毛病
四声 (しせい) (0)(1) [名] 四声
声調 (せいちょう) (0) [名] 声调
上がり下がり (あがりさがり) (3) [名] 涨落,升降
明確だ (めいかくだ) (0) [形动] 明确
習得 (しゅうとく) (0) [名] 掌握,学好
有利 (ゆうり) (1) [名] 有利
習い始める (ならいはじめる) (6) [名] 开始学习
いかに (2) [副] 如何,怎样
直接 (ちょくせつ) (0) [名] 直接
コミュニケーション (4) [名] 交际,交流
一説 (いっせつ) (0) [名] 一种说法,另一种说法
売り切れる (うりきれる) (4) [动2] 卖完,售完
社会的だ (しゃかいてきだ) (0) [形动] 社会性的
表れ (あらわれ) (4) [名] 表现
友好 (ゆうこう) (0) [名] 友好
近代化 (きんだいか) (0) [名] 现代化
必要性 (ひつようせい) (0) [名] 必要性
魅力 (みりょく) (0) [名] 魅力,吸引力
感じ合う (かんじあう) [动1] 情投意合
山西省 (さんせいしょう) [专] 山西省
松の湯 (まつのゆ) (3) [名] 松之浴 (浴池名)
陳文芷 (ちんぶんし) [专] 陈文芷 (人名)
團伊玖磨 (だんいくま) (1)+(1) [专] 团伊玖磨 (人名)
西尾珪子 (にしおけいこ) (0)+(1) [专] 西尾珪子 (人名)
…だけに,(かえって) … たとえ…も いかに…も
…とか
词汇Ⅱ
はあ (1) [感] 是,嗬
ほうる (0) [动1] 放弃,弃而不顾
ピクニック (1) [名] 野游,郊游
あのう (0) [感] 那个
組織 (そしき) (1) [名] 组织
改革 (かいかく) (0) [名] 改革
ドアマ (1) [名] 电视剧,戏剧
標準語 (ひょうじゅんご) (0) [名] 普通话
なまり (3) [名] 口音,方言
ローマ字 (ローマじ) (3) [名] 罗马字
和語 (わご) (1) [名] 和语,日本固有的语言
外来語 (がいらいご) (0) [名] 外来语
複合語 (ふくごうご) (0) [名] 复合词
熟語 (じゅくご) (0) [名] 汉语词,复合词
アクセント (1) [名] 重音,音调
品詞 (ひんし) (0) [名] 品词
文法 (ぶんぽう) (0) [名]
语法
四川 (しせん) [专] 四川 (地名)
文法解説と練習:
1、相槌を打つ言葉:
a:表明在听对方说话:ええ、はあ、うん
甲:昨日、近所で交通事故があったんだけどね。
乙:ええ。
甲:その事故を起こしたのが、僕の友達だったんだ。
b:表明赞成对方的话:そうそう、そのとおり、いかにも
甲:山田君は困っている人を見ると、ほうっておけないらしいね。
乙:そうそう。私もそう思うわ。
c:表明从对方那儿获得新的信息,感到吃惊:へえ、本当ですか、そうですか、まあ、ほほう
甲:今度、新しい公園ができるらしいよ。
乙:本当。それは嬉しいなあ。
d:表明理解,肯定对方的意见:なるほど
甲:私は、規則を作ればいいと思う。
乙:なるほど。それはいい考えだ。
e:引起对方继续说:それで、と言うことは、と言うのは、とおっしゃいますと
甲:僕は、規則を作るのには反対だ。
乙:と言うのは。
甲:だって、規則を作っても、すぐに破る人がいるからね。
2、接続用語:
a:对对方的意见表示反对时:でも、しかし、けれども
甲:みんな、僕の車に乗ったらいい。
乙:でも、一度に6人は乗れない。
b:转变话题时:ところで
甲:これで今日の会議は終わりにしましょう。
乙:ところで、明日のビクニックには全員参加できますか。
3、话语吞吐时使用的词语:ええと、あのう
言葉の使用の仕方:
1、ある一面を突く:彼の意見は組織改革に関して、ある一面を突いている。
2、…だけに、(かえって)…:父の指摘は正しいだけに、返って私は反発を感じた。
3、つい:彼女の様子がおかしくて、つい吹き出してしまった。
4、いかに…ても:彼がいかに誘っても、彼女は出かけようとしなかった。
5、たとえ…ても、…:たとえ1億円払うといっても、この花瓶は売らない。
6、…とか:四川では、夏、飛んでいる鳥が焼けて落ちてくるとか。
7、言語文字について言葉:言語、言葉、国語、標準語、共通語、方言、なまり、文字、平仮名、カタカナ、漢字、ローマ字、アルファベット、句読点、単語、和語、漢語、外来語、複合語、熟語、故事成語、慣用句、発音、アクセント、品詞、意味、文法、文、文章
[
本帖最后由 xinyuegegegood 于 2007-7-9 02:53 编辑
]
日本
今日最新热帖
brain drain
Binge Drinking
“撞脸”用英文怎么说?
新的一年,越活越年轻的9个好习惯
【同义词辨析】 习题精选(2019-2020)
新的一年,提升幸福感的10件小事
“过年前,我拉黑了姑姑,被骂情商低”热搜刷屏:好好说话的亲情
人民日报6张图:揭开了如今社会最真实的一面(必看好文!)
salad days是什么意思?
永远不要去责怪,你生命里的任何人
稻盛和夫《心》:你的心在什么层次,命运就在什么层次
【夜读】新的一年,8个建议让你拥有好心态
哲思 | 一个家庭走向兴旺的3个特征
大年初五迎财神:赚钱,是人生最好的修行
《风雨哈佛路》:决定你能走多远的,是“进化力”
今日全站热帖
《冰雪奇缘》英文原版绘本8册PDF下载
《雅思大礼包》
搞不清楚consciousness和conscience
brain drain
Binge Drinking
“撞脸”用英文怎么说?
新的一年,越活越年轻的9个好习惯
【同义词辨析】 习题精选(2019-2020)
新的一年,提升幸福感的10件小事
“过年前,我拉黑了姑姑,被骂情商低”热搜刷屏:好好说话的亲情
人民日报6张图:揭开了如今社会最真实的一面(必看好文!)
salad days是什么意思?
永远不要去责怪,你生命里的任何人
稻盛和夫《心》:你的心在什么层次,命运就在什么层次
【夜读】新的一年,8个建议让你拥有好心态
最新评论
今日英文热帖
【同义词辨析】 习题精选(2019-2020)
【每日一句英语】2023-01-27
undue
slam
初五迎财神要说的吉祥话,英文怎么说?
sitting pretty
穿越美墨边境人数为何增多
在床上办公的利与弊!
“人人你人人”,春节长线旅游大增72%
治愈好听的《anything 4 u》,男声太暖了
深情又好听的《One and Only》,男声太温柔
This painting is Van Gogh’s Vase with P
“气死人了”用英文怎么说?
请教老师:Couch/Sofa 都是“沙发”,用法
“麻将”用英语怎么说?
胡夫金字塔是如何建造的?
get your head down 是什么意思?
“争分夺秒”用英文怎么说?
今日中文热帖
新的一年,提升幸福感的10件小事
“过年前,我拉黑了姑姑,被骂情商低”热搜
人民日报6张图:揭开了如今社会最真实的一
永远不要去责怪,你生命里的任何人
稻盛和夫《心》:你的心在什么层次,命运就
【夜读】新的一年,8个建议让你拥有好心态
哲思 | 一个家庭走向兴旺的3个特征
大年初五迎财神:赚钱,是人生最好的修行
《风雨哈佛路》:决定你能走多远的,是“进
那些坚持运动的人,到底有多赚?
拖垮一个人的,不是没钱,不是生病,而是这
过年了,去兄弟姐妹家走一圈,就会明白……
父母爱对了,孩子才优秀
走了一趟亲戚才发现,什么才是一个家庭最高
揪心!出生10天宝宝感染成“白肺”,幸亏有
凯文·凯利:未来20年的12个趋势
2023,去靠近拥有正能量的人!
大年初五,不破不立!
春
节
乐
快
用微信扫一扫
互动赢积分
Copyright © 2005-
英语家园
(https://www.enfamily.cn) 版权所有 All Rights Reserved.
Powered by
Discuz!
X3.4 GMT+8, 2023-1-27 06:19
鄂ICP备2021006767号-1
Sitemap
鄂公网安备 42010202000179号
快速回复
返回顶部
返回列表